Google+終了で店舗・中小零細企業への影響は?

52月 - による usharp - 0 - blog インターネットでの販促

2019年4月2日をもって終了するGoogle+

SNSとしては利用者が少なくセキュリティー脆弱性の問題の指摘もあり、終了は来るべきときがきたのかなと思います。当方のご指導先には企業・店舗ページを作ってもらっていました。各クライアントさまの社長の個人フリーアカウントでブランドアカウントをつくって管理してもらっていました。よって、これらのページも多くの企業・店舗ページ同様に4月2日をもって削除されると思います。
今現在、Google+を検索してもFacebook PageやInstagramのように、ビジネスアカウントで企業や店舗として投稿活用している企業の痕跡はほとんどありませんね。閉鎖が発表されてからは、さらに投稿数が減っていると感じます。

でもね、Google+ページはなくならないのですよ

G Suiteの契約ユーザーはGoogle+ページをブランドアカウントで作り管理できます。ブランドアカウントというのは例えば会社名や店舗名のことです。リスクをもって販促をする企業・店舗にとって、これはある意味チャンスじゃないでしょうか?

Google神による不良(無料)・優良(有料)ユーザーの「淘汰・選別」が始まります

質の良い、本当の情報を検索者に掲示することがGoogleのミッションであるということは有名ですね。フリー(無料)アカウントのユーザーはリスクを持たずに情報を発信しています。無料は質が落ちます。図書館で借りる本よりも購入した本のほうが真剣に読みます。無料のキャンプ場はDQNのたまり場となりゴミだらけになります。インターネットも現状は同じです。神はそれを排除したいのではないかと思います。

企業・店舗情報の質をあげることができると考えられます

必要経費はG Suite Basic 600円/ひと月です。
現状は無料ゆえに、管理もろくにできていない状態のGoogle+ページが多数あり、おそらくほとんどが削除の対象となります。どれくらいの数のGoogle+ページが残るのかは未知数ですが、有料のリスクを持って運営されている(これから運営する)会社・店舗のGoogle+ページが優位になることは容易に推測できます。
タダはいけません。それなりのリスクを持たないと人間一生懸命になりません(少なくとも当方はそうです)。当方はG Suiteを契約しています。独自ドメインをG mailでやり取りしています。ちなみにGoogleのフリーアカウントを含めicloudなども持っていますがすべてG Suiteに転送して一元管理しています。セキュリティも安心、サーバー容量も十分。

おそらくGoogleマイビジネスの機能とも連携しやすくなるのでは?

Google+ Teamからのお知らせメールに以下のテキストがありました。
”新しいデザインや機能を近日中に公開いたしますので、どうぞご期待ください。←”Google+ Teamからのメールより引用。
期待しましょう。
※Googleマイビジネスは無料で登録できます。

Googleをつかった販促の基本活動

  • 自社ドメインホームページ(ブログサイト)→更新。Googleへサイトマップ登録
  • Googleマイビジネス登録:投稿機能を使ってリアルタイムに情報を発信
  • Google+ページでもブログ更新を拡散

初心者でもできるGoogle3段活用です。スマートフォンがあればできます。
「Google広告」という4手目もありますが、当方はまず、SEO対策で露出を上げる方策をご提案しています。

Facebook やTwitterといったその他の販促活動ももちろんだいじですが、今回はGoogleのみで考えてみました。逆に言うとこのGoogle3段活用ができていなければ、それらも効果的に機能しないということです。まずはインターネット界の大神さまであるGoogle神に気にいっていただくように動いてみましょう。